すぬぴのぶろぐ

きょうだい児×主婦

きょうだい児が親にしてほしいこと

f:id:snoopyyyyy:20191226130639j:plain

きょうだい児が親にしてほしいこと

きょうだい児が親にしてほしいことって何がある?

たぶん特別なことというよりも、1人の子どもとして見てほしいんじゃないかな。

親からきょうだい児に求められがちなこと

きょうだいとして面倒をみてほしい

きょうだいに時間がかかってしまう分、我慢してほしい

自分のことは自分でしてほしい

早く自立してほしい

 

このように求められることが多いのではないでしょうか。

親は障害児に手がかかり、悩み、正直他のきょうだいのことをゆっくり考える余裕がないものです。。。

 

きょうだい児にできる支援とは?

例えば、知り合いの家族に子どもが2人、

お姉ちゃんと弟(障害児)がいるとします。

弟くんの育児が大変なことは想像できるし、

手がかかるだろうね、と思うでしょう。

では、お姉ちゃんはどうでしょう?

勝手に育つ?大きくなる?自立する?

身長や体重はそうでしょうが、精神面では違うかと思います。

 

障害児のご両親にお願いしたいのは、

障害児に手がかかって余裕がないこともわかります。

(きょうだい児本人もそこは理解しています)

ですが、たまには

「きょうだい児」という存在にも目を向けること。

きょうだい児も両親に甘えられる時間を作ってあげること。

いつも犠牲になるのが、きょうだい児ばかりにならないように

してあげてほしいです。

もちろん、お姉ちゃんは弟のことが好きで、お世話も好きだから

現状で満足している場合もあるかと思いますが、

それが何十年続くとなると話は違うかもしれません。

1日数分間だけでもいいので、お姉ちゃんが優先してもらえる時間があると

きっとお姉ちゃんの成長にとっても有意義になると思います。

きょうだい児が弱音を吐ける場所

私自身もここ数年で初めて「きょうだい児」という言葉を

知りました。きょうだい会という、きょうだい児が集まる会の存在も

もちろん知りませんでした。

私が幼い頃に知っていたら何か変わっていたのかは分かりませんが、

同じ立場の近い年齢の人と繋がるだけでも

ホッとできたのかもしれません。

こういう悩みって親には話しづらいことが多いですもんね。

私自身、きょうだい会に参加してみたいなと思っています(*^_^*)

今は新型コロナウイルスの影響でオンラインでの「きょうだい会」も増えてきたので、気軽に参加しやすくなりましたね♩

 

そしてきょうだい児支援もそうですが、親御さんの支援についても

日本はまだまだのような気がしますね。教育・福祉に税金が回るのでしょうか?

消費税10パーセントにまで上げた分の見返りがほしいものです。